カラテウサギの全て空手で解決するブログ(格闘編)

いい年した中年が、突然格闘技・空手にハマった!というブログです

開脚のやり方 レッグストレッチャーを利用した効果的な練習方法!

という事で開脚のやり方についてです。

中年の私は超体が硬いです。

というか多分子供の頃から硬かったと思います。

でも理想のハイキックを手に入れるため、開脚を行った結果少しずつ効果が出てきました。

いくつかわかった点がありますので、やり方などご紹介したいと思います。

f:id:waga186:20180428203322p:plain

1.開脚について

さて皆さん開脚ってのは何のためにやるのでしょうか?

色々と「良い効果」が得られるようです。

例えば、開脚をする事で腰痛が治ったとか、ダイエットに良いなんてことも聞きますよね。

開脚をすることで老廃物を流しやすくし、お腹周りのぜい肉を落とすのに効果があるとかないとか、、、。

そして何より開脚出来たらかっこいいですよね。

f:id:waga186:20171121015718p:plain

しかし!私は開脚など本当はやりたくありません!

健康とかダイエットとかもどうでも良いのです!

私はただ、圧倒的なハイキックが打ちたいのです!!

ハイキックを打つためには柔軟性、特にこの開脚する事が重要なのです!

 

2.開脚とハイキックの関係性

では実際に開脚とハイキックはどう結びついているのかを書きたいと思います。

そもそも人によっては、別に柔軟性はあまり関係ないと言います。

キックの先生ですらそう言います。

だが私は違うと思います!

ハイキックと柔軟性は関係あります!

メチャメチャあります!

以下の写真を見てください。

f:id:waga186:20191012031331j:plain

まず普通の人の開脚です。

私はだいたいこんな感じでした。

この状態で体を横にしてみます。

f:id:waga186:20191012031321j:plain

するとこんな感じで、ミドルキック程度の高さしか出せていない事がわかります。

これではハイキックなんて蹴れないですよね。

更にバランスも悪くなってしまいますね。

 

では、更に足を広げます。

f:id:waga186:20191012031311j:plain

なかなかここまでの開脚をする事は難しいです。

でも、コレさえできれば下記の写真を見てください。

f:id:waga186:20191012031958j:plain

見てください!

だいぶ様になってきたというか、開脚状態で足を上がればこのようにもうハイキックになっているのです!

 

更に蹴りのフォームを取り入れます。

f:id:waga186:20191012031301j:plain

足の広げ方は一切変えていないです。見てください!

この美しいハイキックの姿を!!

わかりにくいので、ちょっと対象物をおいてみます。

f:id:waga186:20191012031240j:plain

自分(黒い人形)よりだいぶ高いチンアナゴ。

自分と同等くらいの巨大なウサギ。

これらと比較してみましょう!

f:id:waga186:20191012031251j:plain

見てください!

自分よりサイズのでかいチンアナゴの顔を捉えられそうです!

かなり高さの打点で蹴れそうですね!

自分と同じサイズのウサギのぬいぐるみなども、完全に頭以上の高い位置を打てるワケです。

つまり開脚さえできれば、もう理想のハイキックを手に入れたも同然なのです!

 

多分、、、。

 

3.開脚の練習方法!

①理論に基づく開脚方法!

開脚のやり方についての「本」も世の中結構出回っております。

有名なところでは「ベターッと開脚」などですね。

少し前にかなり話題になりましたね。 

この本はかなり話題になったので、見たことがある人も居るのではないでしょうか。

しかし私は実はこの本を読んでいません

f:id:waga186:20180428203338p:plain

ネットで見つけて、近くのコンビニや本屋を探したら売ってなかったのです。

また私はかなりめんどくさがりで、体も硬く 恐らくその手順ですら嫌になってしまう可能性があるからです。

ですが、やはり理論は重要だと思います。

 

②機械を使った開脚方法

で、私の場合、補助機械を使ってやってます。

過去記事参照!

www.karatekagolf.com

このレッグストレッチャーとか開脚ストレッチャーと呼ばれる機械でやってます。

その練習方法をお話したいと思います。

f:id:waga186:20191012020459j:plain

このようにコンパクトにしまっています。

結構でかいのですが、私が持っているのはボディーメーカーのレッグストレッチャーです。

ずーっと持っていましたが、最近真面目にやり出しました。

これが有るから、風呂上がりにこれだけやってる感じです。

f:id:waga186:20191012020653j:plain

このように広げることで足が開くというシンプルなマシーンです。

f:id:waga186:20191012020742p:plain

畳の部屋ならあまり必要がありませんが、フローリングとかの場合は、下にタオルをいれて傷を付けないように注意します。

f:id:waga186:20191012020732p:plain

こんな感じでまずは足にセットします。

で、手前の棒を自分側に引っ張ります。

最初はこれだけでも結構辛いです。

f:id:waga186:20191012020723p:plain

ゆっくりと引っ張ります。

ゆっくりとやるのが重要なのを最近知りました。

以前は私もこのマシンも限界まで、広げるように痛い思いをしながら利用していました。

相撲の股割りのイメージで、いきなりやるやり方ですね。

でも、私の場合結果的にどうなったかというと、

股関節を痛めました。

で、しばらく病院にも通っていたのです。

とても大切なのは、ツイッターでいろんな先生が言ってますが

柔軟はゆっくりで良いのです!

初めは本当に少しずつです。

痛気持ちいい(イタキモチイイ)

位がちょうど良いのです!

f:id:waga186:20191012020712p:plain

時間もそんなに長くやらなくても良いと思います。

私は、まぁ、スマホをいじって飽きたら止めてます。

時間にすると5分とか10分程度です。

めんどくさがりなので、それしかやりません。

それでも十分です。

 

 

【私のおすすめ方法

①股関節のストレッチ

下の写真のように足を開いて股関節を伸ばすストレッチで少し股関節を広げます。

f:id:waga186:20190811000038j:plain

②開脚ストレッチャーを使って開脚(軽め)

 大きく息を吐きながら、軽く足を広げます。

f:id:waga186:20191012020723p:plain

 無理する必要はありません。その状態を1分か2分キープ

③また股関節のストレッチ

 また①をやって股関節をほぐします。

開脚ストレッチャーを使って開脚(普通の強さ)

 大きく息を吐きながらまた、足を広げます。

 ※体を前後させて、股関節を広げるようにするといい感じです。

 最初よりも少し広がるようになると思います。

 またこれも1分か2分キープ

⑤また股関節のストレッチ

 また①をやって股関節をほぐします。

開脚ストレッチャーを使って開脚(普通の強さ)

 大きく息を吐きながらまた、足を広げます。

 余裕が出てきたら体を前後左右に振ってみたり、もつ位置を変えてみたりします。

f:id:waga186:20191012020704p:plain

 前回よりも少し広がるようになると思います。

 またこれも1分か2分やるだけでかなり足は広がりますよ。

ご参考まで!

 

4.まとめ

今更ながら、この開脚ストレッチャーは結構いい練習道具です。

もっと前からちゃんとやっておけばよかったと思います。

私の場合暇だったりやる気になれば、このマシンを使って「痛気持ちいい」程度を続けています。

そもそもストレッチに有効な時間は、16秒とか言われます。

それ以上やっても効果がないとかいろんな説があります。

 あんまり頑張っても逆に痛めたり、体が守ろうとして逆に固くなるなんていう話もあります。

頑張ると嫌になるので、頑張らない程度にやってます。

 

でも、大事なのはやはり継続することですね。

よーしやるぞ!ではなく、風呂上りとかにちょっと涼みながら軽くストレッチ!

開脚するつもりでやれば、きっと開脚ができるようになると思います!

効果は徐々に感じますが、劇的には感じられません。

でもこのマシンがあるからこそやろうと思えるのです!

※別にどこのメーカーでも基本的な効果は一緒です。

 なんなら中古でも良いくらいです。

 

信じるものは救われるのです!!