カラテウサギの全て空手で解決するブログ(格闘編)

いい年した中年が、突然格闘技・空手にハマった!というブログです

2018-01-01から1年間の記事一覧

【キックの大会・試合】初めてのアマチュアキックボクシング まとめと反省会 そして魔法が解けるまで!?

中年素人の私が40才からキックボクシングを2年続けたので試合に出てみたシリーズの最終回!!試合を終えてしばらく経ったので思い出して反省会です。 試合を終えて ★キックの大会 1話目 1か月前 ★キックの大会 2話目 25日前 ★キックの大会 3話目 2…

【キックの試合】④中年素人がキックボクシングの試合に出てみた 試合の結果は!? ラスト一分の攻防と必殺ブロー

中年素人の私が40才からキックボクシングを2年続けたので試合に出てみたシリーズです。キックの試合編4話目です。 今回は試合開始2分~ラストまでの終盤でのできごとを書きたいと思います。 前回の話はこちら www.karatekagolf.com 試合はいよいよ終盤戦…

【キックの試合】③中年素人がキックボクシングの試合に出てみた 試合は中盤 コンビネーションを決めろ!

中年素人の私が40才からキックボクシングを2年続けたので試合に出てみたシリーズです。キックの試合編3話目です。 今回は試合開始1分~2分までの中盤でのできごとを書きたいと思います。 前回までの話はこちら www.karatekagolf.com 試合は中盤戦に入…

【キックの試合】②中年素人がキックボクシングの試合に出てみた 衝撃の展開!開始15秒まさかのダウン!

中年素人の私が40才からキックボクシングを2年続けたので試合に出てみたシリーズです。キックの試合編2話目です。 今回は試合開始~1分までの間のできごとを書きたいと思います。 そこには衝撃の展開が待っていました。 いよいよ試合が始まりました。 …

【キックの試合】①中年素人が試合に出てみた いよいよリングイン そしてゴング!

中年素人の私が40才からキックボクシングを2年続けたので試合に出てみたシリーズです。いよいよ試合が始まります。 ですが、まだなんとなく実感が湧かないというか、イマイチ気分も乗らないのです。 相手選手が憎いわけでもない、というか顔すら知らない…

【キックの大会】⑦キックボクシングの試合に出場してみた 試合当日 緊張感MAX会場入りと計量に臨む!

いよいよ試合当日の朝を迎えました。 朝起きてやはり気になるのは体重ですね。 昨日の夜の段階で、制限67.4kgを下回っているので、当然更に落ちているはずです。 測ってみたら66kgジャストです。※ちなみに写真はイメージです。 ここ数年では一番体…

【キックの大会】⑥キックボクシングの試合に出場してみた 5日前 対戦相手決定!当日の格好は?最後の1週間!

さていよいよ試合前1週間を切りました。 ここまでくるともう練習もそれほど強めには行わないようです。 例えばここで怪我をしたり疲労をためる訳にはいかないのですね。 とはいえ、何もしないのも不安なのでジムには相変わらず行き、軽めの練習をしたりトレ…

【キックの大会】⑤キックボクシングの試合に出場してみた 10日前 実戦感覚を磨け!作戦を立てて不安と恐怖の払拭を!

さて試合を10日前に控えて最後のトレーニングです。 もはやこの辺りになると、通常の団体練習であるクラス練習は行いません。 基本的には個人的に試合に向けての練習に特化します。 私の場合、マススパーリングが基本的な練習ですが、一人でサンドバッグ相…

【キックの大会】④キックボクシングの試合に出場してみた 15日前 初心者同士の試合向け練習方法!について

さて、試合15日前、約2週間前です。 この頃はとにかく場数を踏もうとマススパーを頻繁にやります。 マススパーやライトスパーをこなすことで、とにかく試合感を身につけたいわけですね。 ですが、基本的にマススパーリングは当然試合と違って本気で打ち合…

【キックの大会】③キックボクシングの試合に出場してみた 20日前 戦う為のスピリット!追い込み練習と気合注入!

さて試合に申し込んで以来、これまでと練習方法を変えます。 普段の練習であればクラスの団体練習に参加するのが私のパターンでしたが、今はスパーリングを中心とした実践的な練習に重きを置きます。 試合前20日前くらいの事です。 スパーリングといってもマ…

【キックの大会】②キックボクシングの試合に出場してみた 25日前 試合に向けた作戦会議・戦術・理論を学ぶ

さて、試合出場を申し込んだ訳なのですが、実際の試合経験は当然ありません。 普段やる練習の中にマススパーリング(軽めのスパーリング)を多く取り入れようと考えてはいるものの、実際の試合の戦い方は今一わかっていません。 マススパーリングは勿論です…

【キックの大会】①キックボクシングの試合に出場してみた 1ヶ月前 出場決意に至るまで

私は30代後半まで格闘技等やったこともありませんでした。 38の時に娘と一緒に伝統派の空手を始め、40になってキックボクシングを始めました。 そしてキックボクシングを始めて約2年が過ぎました。 ある時ボクシングの元日本ランキング1位の先生に言…

ZOZOスーツダイエット② 今日から俺は!?最強ボディを手に入れろ!

さて前回投稿から半月が経ちました。 ZOZOスーツダイエットはどのようになったのかお知らせいたします。 ちなみにキックボクシングの試合1週間前です。 www.karatekagolf.com 現在の体重は68.5kg 驚くことなかれほとんど変わっておりません! 試合の…

寸止めについて 止めるの為の練習!?

伝統派の空手はノンコンタクト(寸止め)の空手です。 何のことかというと、組手競技の際、突きは当てない事が決まりです。 特に小学生や中学生の試合の安全を図るため、当たった判定もどんどん厳しくなってきているらしく、いくら上手に突いたとしても当て…

【空手の魅力】④寸止めの組手 これぞ先人の知恵! 細かすぎて伝わらない空手の楽しさ・素晴らしさ

今回の空手の魅力シリーズは「寸止め」についてです。 寸止めと言われると、何かとその是非について話題の対象になりますね。 「止めてどうする」とか「当てないとか意味わからない」とか。 さらに意外と知らない人も多くて、空手といえばフルコンタクト空手…

ZOZOスーツダイエット① 本当の強さと自分の発見!?最強ボディを手に入れろ!

過去にダイエットシリーズも何度かやってきましたが、今回は色々と理由があって少し変わったダイエットをしたいと思います。 名付けるならば「ZOZOスーツダイエット」もしくは「ZOZOタウンダイエット」とでも言えばよろしいでしょうか。 まぁ、なんだそりゃ…

【空手の魅力】③結構いるぞ!空手仲間と経験者 細かすぎて伝わらない空手の楽しさ・素晴らしさ

空手の魅力シリーズ 3回目の本日は「結構いるぞ!空手仲間と経験者」についてです。 空手仲間といっても、道場にいないとなかなか難しいかと思いきや、実は結構出会う機会があったりします。 例えばお客さんや関係会社の方との話題の中でふと空手の話になっ…

【空手の魅力】②武道の嗜み 礼に始まり礼に終わる! 細かすぎて伝わらない空手の楽しさ・素晴らしさ

さて空手の魅力シリーズ 第2回目の今回は m(_ _)m 挨拶についてです。 「礼に始まり、礼に終わる」という言葉を聞いたことありますでしょうか。 空手だけではなく、柔道、剣道でも同じような事や作法があると思います。 いろいろな解釈があるかもしれません…

【空手の魅力】①身も心も切り替わる!空手衣と帯を身に付ける! 細かすぎて伝わらない空手の楽しさ・素晴らしさ

細か過ぎて伝わらない空手の魅力・楽しさ・素晴らしさシリーズの第1回目です。 大人になって空手を始めて割と熱心にやっているとよく人に聞かれます。 「何がそんなに楽しいの?」 多分大人になって趣味がある人は、恐らくこんな聞かれ方をしませんかね? …

【空手の大会】組手競技はシニアの試合に出てみた!!結果はいかに!?

シニアという言葉にどんなイメージを持ちますか? シニアの人たちとか言うと、なんとなく引退した人たちを指すのかな?と思ったりもします。 ですが例えば、アイススケートでシニアと言えば、ジュニアの上の世代。オリンピックとかの大会に出てくる主力の人…

なんちゃってダイエット⑥ ダイエットの効果!?試合結果は組手ベスト4!?

ダイエット報告も6回目です。 といいますか、空手の試合が終わってから2週間経ちました。つまりダイエットを開始してから1ヶ月以上経ったわけですね。 70.0kg ⇒ 70.5kg ⇒ 69.5kg ⇒ 70.5kg ⇒ 69.7kg(空手の大会当日) ⇒ 70.3kg ⇒ 70.5kg(N…

カラウサホーリーランド BATTLE1 駅前のウサギ③

カラテウサギのホーリーランド BATTLE1 駅前のうさぎ かわいいキャラクターの頂点に立つべく、戦いの旅に出たカラテウサギ。最初の相手として選んだキャラは、駅前に出るという、、、。※本記事はシャレです。そして全くのフィクションです。 前回のあらすじ…

カラウサホーリーランド BATTLE1 駅前のウサギ②

カラテウサギのホーリーランド BATTLE1 駅前のうさぎ かわいいキャラクターの頂点に立つべく、戦いの旅に出たカラテウサギ。最初の相手として選んだキャラは、駅前に出るという、、、。※本記事はシャレです。そして全くのフィクションです。 前回のあらすじ…

カラウサホーリーランド BATTLE1 駅前のウサギ➀

カラテウサギのホーリーランド BATTLE1 駅前のうさぎ かわいいキャラクターの頂点に立つべく、戦いの旅に出たカラテウサギ。 最初の相手として選んだキャラは、駅前に出るという、、、。 ※本記事はシャレです。そして全くのフィクションです。 ------…

なんちゃってダイエット⑤ 空手の試合当日!ピンチはチャンス!?逆転の発想でいざ勝負!!

ダイエット報告も5回目ですね。といいますか、夜の12時を回ったので空手の試合当日です。 つまり寝て起きたら試合です。 さてある意味区切りを迎えたのですが、ダイエット開始してから5週間経ちました。目標は空手の大会までに70キロあった体重を67…

なんちゃってダイエット④ 空手の試合直前!?目標値に達する!?

ダイエット報告も4回目ですね。 来週空手の大会なのでつまりダイエット開始してから4週間経ちました。 目標は空手の大家までに70キロあった体重を67キロにすること では体重を計ってみると開始時から見るとこうなりました。 70.0kg ⇒ 70.5kg ⇒ 69.…

なんちゃってダイエット③ 急がば回れ!結果は後からついてくる!?

3回目になります。減量中です。 www.karatekagolf.com www.karatekagolf.com つまり3週間経ちました。体重を計ってみると開始時から見るとこうなりました。 70.0kg ⇒ 70.5kg ⇒ 69.5kg 前週から比べると1kg減ったぞと言いたいところですが、170…

なんちゃってダイエット② カロリー計算の事実!ラーメンの破壊力!

2018年8月25日に減量を開始しました。 この時、身長170cm 体重70キロです。 とりあえず9月下旬の空手の試合までにマイナス3キロ 11月中頃のキックの試合までにマイナス3キロを掲げ ダイエットに挑みます。 www.karatekagolf.com さて、減…

【次回予告!】カラテウサギの成り上がり物語!ファンタジーホーリーランド!

【次回予告】 次回 ファンタージーホーリーランド BATTLE1 「駅前のウサギ」 同種嫌悪!?兎刈りの決意! 世の中のあらゆる動物キャラクターを打ち倒し、自らがその頂点に立つ事! 新たなる挑戦の第一歩! ※但し自分がウサギの姿故、割とかわいいとされるキ…

なんちゃってダイエット① 試合に向けての減量!決意表明!

ダイエットにキックボクシングは大変良いそうです。 キックボクシングをやると、脚が細くなるそうです。正確に言うと細くなるのではなくて、締まるのだと思います。 ですが、ガンガン蹴り込んでいくと細くなるというよりも、むしろ太くなる気がします。です…