特訓ハイキック ハイキックが打てる幸せ!?打つだけで楽しい技!? 格闘技を学ぶと、楽しい技というのが出てきます。例えばけん玉が出来るようになった時の感覚と同じでしょう。 1.憧れのハイキック・上段回し蹴り!2.ハイキックが打てる生活3.ハイキックを打てる人と打てない人の違い3−1.ハイキックが打てない人ガ... 2021.04.14 特訓ハイキック
特訓ハイキック ハイキックのポイントは柔軟性!?は本当か?固い中年男でもハイキックは打てる!?格闘技術研究所 格闘技術研究所では、様々な情報や自らの体験をもとに分析、検証を行い格闘技術の向上に活用します。今回は華麗な必殺技の一つ「ハイキック(上段廻し蹴り)」の柔軟性についてです。1.ハイキック(上段廻し蹴り)とはなんだ?2.ハイキックは何故難しいの... 2020.08.30 特訓ハイキック
特訓ハイキック 【特訓】キック生活11か月目!?産みの苦しみ!?ハイキック(上段蹴り)の徹底練習! 2019年8月から始めたハイキック特訓シリーズです。www.karatekagolf.comハイキックの練習はいよいよ11ヶ月目に突入し、来月でなんと1年になります!早いものです。ではハイキックはどうなったでしょう?11ヶ月も経ったら打てる... 2020.07.18 特訓ハイキック
特訓ハイキック 【特訓】キック生活10か月の結果!?蹴れない理由!?ハイキック(上段蹴り)の徹底練習! サボってたつもりもありませんが、今でもハイキックのための練習は続けていますよ!2019年 8月に投稿したのが第1回目でした。www.karatekagolf.comそこからカウントすると、現在2020年6月になったのでなんと10ヶ月も経った... 2020.06.13 特訓ハイキック
特訓ハイキック 【決定版】開脚するぞ!中年オヤジのための股関節ストレッチ・股割り練習方法とコツ! 開脚について過去何度か書いてきましたが、これが最後です。ついに開脚・股割りの方法を発見してしまいました。最後の手段です。これで出来なきゃもう諦めます。1.開脚とは何だ?2.開脚できない理由3.決定版 大人の開脚方法!!ステップ1 機械の購入... 2019.11.24 特訓ハイキック
特訓ハイキック 【特訓】ハイキック(上段蹴り)の徹底練習!キック生活3か月目 理想のハイキックとは!? ハイキック生活も2か月目に入りました。さて、少し振り返ります。 8月に投稿したのが第1回目でした。www.karatekagolf.comそこからカウントすると、現在11月になったので実は2か月どころか3か月経ったのですね。ではハイキックは... 2019.11.07 特訓ハイキック
特訓ハイキック 【特訓】ハイキック(上段蹴り)の徹底練習!キック生活10日目 理想のハイキックとは!? さてハイキック生活も10日目に突入しました。既に1ヶ月経過しています。 www.karatekagolf.com 1ヶ月経過してどうなったのか?答えはあまり変わってない気がする、、、。です。いや、でも実際には成長は確実にしています。高さはあ... 2019.09.23 特訓ハイキック
特訓ハイキック 【特訓】ハイキック(上段蹴り)の徹底練習!キック生活9日目 やりすぎ注意!でも慣れは大事! ハイキック生活も早くも1ヶ月過ぎました。7月終わりに始めたハイキック練習ですが、なかなか難しいですね。www.karatekagolf.com 1ヶ月間、ほぼハイキックの練習に終始したのですが、お盆休みで長期練習できなかった事と、お盆明けは... 2019.09.14 特訓ハイキック
特訓ハイキック 【特訓】ハイキック(上段蹴り)の徹底練習!キック生活8日目 継続は力なり ハイキック生活8日目開始からもはや半月、、いや、一ヶ月近く経過しています。www.karatekagolf.com 途中お盆休みで何もしていない空白の9日間あったので、休み明け2回目の練習ですね。いつだってやはり重要なのは、「継続」ではない... 2019.09.07 特訓ハイキック
特訓ハイキック 【特訓】ハイキック(上段蹴り)の徹底練習!キック生活7日目 蹴りのシャドーの重要性 ハイキック生活も7日目に入りました。と言っても、7日目は8月のお盆過ぎ、、。今年のお盆は長かったので、実は10日間近くジムに通ってません。これはまさに致命的、、、しかもこの夏休み期間中、空手にも行っていないので、ほぼ何もしていない状況ですね... 2019.09.05 特訓ハイキック