2025-02

Uncategorized

空手の審判をやろう!講習会での指摘・立ち振舞などのポイントについて

よく考えてみたら、このブログはそもそも備忘録のために作ったものです。今空手の組手審判の資格を取ろうと考えていますが、何気なくてみていた審判という人達の動きは、実に洗練されており、動き方にもルールなどが存在します。常に威厳を持って、試合をコン...
格闘雑記

空手のメンホーとボクシングのヘッドギアの違い

空手のメンホー、ボクシングやキックボクシングで使うヘッドギア、実際に使うとどんな違いがあってどんな使い心地なのでしょうか?1.空手のメンホーとは?メンホーとは空手(伝統派)で組手の際に使うヘッドギアみたいなものです。小学生〜高校生や大人が主...