格闘雑記 負けられない戦いがある!?空手の合同稽古にて 人には絶対に負けられない戦いがあります。今日はそんなお話。1.空手会派の合同練習2.中学生の稽古に付き合う3.一際大きな中学生4.スーパー中学生!5.絶対に負けられない戦いがある6.終わりに1.空手会派の合同練習私の所属している空手の会派は... 2024.03.24 格闘雑記
ノークレーム ゾンビのはびこる世界に備えろ!空手で生き残れ! 何故格闘技をやるのか?何を目指しているのか?たまに聞かれます。まぁ、楽しいからやっているのですが、だいたいこう言うと皆納得してくれます。1.空手や格闘技が楽しいだけじゃない!2.身につくと役立つ3.ゾンビに効果的なのは空手か剣道4.終わりに... 2024.03.22 ノークレーム
空手練習方法 防御の基本を学ぼう!空手の「受け」と捌き 空手の練習方法 空手に限らず格闘技において防御はとても大切です。防御の意識がないとあっという間にやられてしまうなんて事もあります。防御の基本を学びましょう!1.防御というなの「受け」2.捌き3.防御の練習をしよう1.防御というなの「受け」空手の防御は「受け... 2024.03.21 空手練習方法
空手練習方法 蹴り技だけの組手をやろう!ポイントを取るための蹴り技練習!? 蹴りのみの組手をすることで蹴り技のレベルアップだけでなく、距離やタイミングが分かるのです。 2024.03.20 空手練習方法
健康・病気 オジサンの臭いを撃退!加齢臭をぶっ飛ばせ! 年をとると出てくると言われる加齢臭。これを回避するためには、トレーニングが有効です。1.加齢臭をぶっ飛ばせ!2.加齢臭の原因・理由3.加齢臭にならない人3.終わりに1.加齢臭をぶっ飛ばせ!さて加齢臭というのは、いわゆる「オジサンの臭い」です... 2024.03.19 健康・病気
空手練習方法 基礎体力を養う楽しいトレーニング方法 基礎体力をあげよう!空手に限らず基礎体力は重要です。1.練習も楽しくやりましょう2.トレーニングは楽しい3.終わりに1.練習も楽しくやりましょう空手なんだから四股立ちしながら突きを1000本打つぞ!というのもありかもしれません。ひたすら移動... 2024.03.18 空手練習方法
空手練習方法 初心者のための空手練習法 ハンドミットでいろんな練習! 1.空手の初心者は何をすれば良い?さて、初心者しかいない空手の練習は何が良いのでしょうか?私はシンプルに沢山突いて、沢山蹴れば良いと思います。素人が間違った練習をして変なクセが、、とか言うこともあるかもしれませんが、それでもなお、たくさん突... 2024.03.15 空手練習方法
エンジョイ空手道 楽しさを追求する空手愛好家たちの週末集会 エンジョイ空手道 週末になるとどこからともなく、仲間たちが集ってきます。そんな草野球や同好会みたいなノリでやる空手の集まり。単純に楽しいものです。私はこれを「エンジョイ空手道」といっています。1.組手を楽しもう!健康づくりのためにとか、そういうのもあるかもし... 2024.03.14 エンジョイ空手道