格闘雑記

ちょっといい話

【いい話】娘に捧げるキックボクシングの試合

武道・格闘技をやっていて、たまに面白い話や良い話を聞けたりします。また武道や格闘技をやっていたからこそ起こり得る体験なんてのも世の中にはあるのです。空手や格闘技に関する私が過去に聞いたり・経験・体験した「ちょっといい話」を書いてみたいと思い...
格闘雑記

空手や格闘技の教本は何故あまり見かけないのか?ゴルフと比較すると、、。

格闘技をする上で参考書となる教本など世の中あまりないように思います。あるにはあるのですが、やはり絵で見て、、というよりも動画のほうがわかりやすいですからね。実際に役立つのでしょうか?1.空手・キックの教本・書籍を探してみた2.スポーツの見本...
ちょっといい話

【いい話】キックボクシングのジムに通う太った女の子。激やせしたら、、!?

武道・格闘技をやっていて、たまに面白い話や良い話を聞けたりします。また武道や格闘技をやっていたからこそ起こり得る体験なんてのも世の中にはあるのです。空手や格闘技に関する私が過去に聞いたり・経験・体験した「ちょっといい話」を書いてみたいと思い...
ちょっといい話

【いい話】空手衣をワークマンに持ち込んでみた結果!?道着の仕立て直しは難しい!

武道・格闘技をやっていて、たまに面白い話や良い話を聞けたりします。また武道や格闘技をやっていたからこそ起こり得る体験なんてのも世の中にはあるのです。空手や格闘技に関する私が過去に聞いたり・経験・体験した「ちょっといい話」を書いてみたいと思い...
格闘雑記

空手などの武道や格闘技は何が楽しい?ツイッターで聞いてみた結果!?

皆さんはよくSNSを使っていますか?私はツイッターをよく利用しています。元々あまり興味はなかったのですが、キックのジムや空手の道場で学んだことをメモ代わりに残すのに丁度いいやと始めたのがキッカケです。ところが、ツイッターでは本当に多くの空手...
格闘雑記

空手道場やキックボクシングジム等の格闘技ジムは怖いところ?

空手道場やキックボクシングジムに通おうかと考えている人の中に怖い?というのを気にしている人も多いと思います。知らない世界であれば尚更そんな風に思いますよね。私も昔キックボクシングジムの前まできて、ビビって帰ったことも(笑)今日はそんな事を少...
格闘雑記

【空手・キック】呼吸・息吹の話 呼吸法は超大事!気軽に健康法!

さて格闘技だけでもないのですが、呼吸法って大事だと思うのです。今日はそんなお話です。1.呼吸法って何?2.呼吸法の極み!実例集!3.呼吸法の実践方法 4.まとめ1.呼吸法って何?そもそも呼吸法てなんだかわかりますでしょうか?割と有名な所では...
格闘雑記

侮る事なかれ!オヤジキックボクサー!おじさん空手家!中年格闘家の生態!

格闘技は若者のものであると思っていました。だが、実際には多くのオジさん達が足繁くジムに通っていたりします。本日はそんなオジさんキックボクサー、おじさん空手家などの中年格闘家についてその生態を書いてみたいと思います。 1.中年格闘家の時代背景...
格闘雑記

【空手・キックボクシング】を数年習うと喧嘩が強くなる!?ケンカに役立つ?

よく聞かれますので、私の持論をお話します。オブラートに包んでもしょうがないので、本音で書いてみたいと思います。まぁ、とはいえ私は兄弟喧嘩以外で実際に喧嘩をした事はありません。ましてや40過ぎた大の大人です。もはや殴り合いのケンカすることはあ...
格闘雑記

【空手・キック】ライバルの話 ライバルの出現は大いなるチャンス!

私はあまり人と争わない人生だったと思います。よく言うライバルという言葉にピンと来ません。そんな私がライバルについて少し書いてみたいと思います。1.ライバルってなに!?2.ライバル 出現!?①キックのジムで出会う私と同世代以上のオジサンたち②...