格闘雑記 キックボクシングの初心者、中級、プロまで何が違うの??実際に戦ってみた感想!? 実際に〇〇してみた!というユーチューブ動画みたいな話ですが、格闘技素人とプロとの違いってなんだと思います? 1.実際にスパーリングしてみた1−1.初心者とのスパーリング1−2.プロキックボクサーとのスパーリング2.プロと初心者の違いについて... 2021.04.03 格闘雑記
格闘雑記 スポーツ保険とは何だ!?通院時の補償内容は?そして実際に使った感想。 スポーツ保険って聞いたことありますか?知ってそうで知らないスポーツ保険についてです。1.スポーツ保険の概要2.スポーツ保険の掛け金と補償について3.スポーツと怪我の実例(私の場合)について4.スポーツ保険の補償と実費について5.終わりに1.... 2021.03.28 格闘雑記
格闘雑記 【ツイッター】武道を習ってて良かったこと!の武道家皆さんのご意見まとめ 先日ツイッターで「武道を習っててよかったこと」というハッシュタグで皆さんツイートされていました。一部ご紹介いたします。 1.武道家の皆さんのよかったこと1−1.仕事以外の人間関係が作れて良い1−2.現実に護身として役に立った1−3.かっこよ... 2021.03.21 格闘雑記
格闘雑記 空手・格闘技グッズやアイテムはどこで買う?店舗で買う?ネットはどうなの? 皆さん格闘技関連のアイテムはどこで買いますか?モノにもよると思いますが、やはりネットショップが多いですかね? 1.空手、格闘技グッズを購入する場所1−1.実店舗(専門店・プロショップ)1−2.実店舗(併設店)1−3.ネットショップ1−4.オ... 2021.03.15 格闘雑記
格闘雑記 武道とは?一体なんだ?格闘技との違いとは!? そもそもの話です。「武道」とは一体何なんでしょうか?格闘技とは何が違うのでしょうか?1.武道について2.格闘技との違いについて3.武道とは似て非なる武士道4.武道とはなんぞや?1.武道について武道についてネットで調べてみると簡単に言うと格闘... 2021.03.07 格闘雑記
格闘雑記 不調・調子が悪い日 空手・格闘技を練習がうまくできない!? 何事にも理由はわからないけど、調子が悪いという事があります。今日は調子が悪い日について書いてみます。 1.調子の悪い事象について2.調子が悪い原因と理由3.不調時の対処法3−1.思い切ってやめる3−2.構わず練習する3−3.練習メニューを調... 2021.03.06 格闘雑記
格闘雑記 空手・格闘技ジムにいる残念な指導者・師範・トレーナー!?駄目ダメしくじり先生!? 先日理想の先生について、書きましたが逆にダメな指導者について書いてみたいと思います。1.師範・指導者・トレーナーの存在について2.残念な指導者について2−1.実力不足な格闘トレーナー2−2.女子としか話さない現役チャンピオン2−3.怒鳴り散... 2021.02.04 格闘雑記
格闘雑記 空手・格闘技 リモート・オンライン レッスン/トレーニングのメリット・デメリット コロナの中、トレーニングや稽古事はなかなか厳しい状況ですね。そんな中、活路を見出したのがオンライントレーニングでは無いでしょうか?最初は私も全然だめ!と思っていましたが、中々どうして結構良いのです。 1.コロナ禍のトレーニング・稽古の状況に... 2021.02.02 格闘雑記
格闘雑記 【驚愕】中年男性が通勤鞄にバンテージを忍ばせる意外な理由とは!? キックボクシングジムの会員さんバンテージを持っていて当たり前なんですけどね、、、。 1.会員のAさん2.バンテージについて3.トラブルに巻き込まれたAさん4.バンテージを持ち運ぶ理由5.おわりに 1.会員のAさんある日、知り合いの会員さんに... 2021.01.23 格闘雑記
格闘雑記 理想の指導者!?教え方が上手な先生・トレーナーの特徴と指導方法について 空手・キックボクシンだけではないのですが、私は実に多くの指導者に指導を受けて来たと思います。冗談抜きで100人くらいの「指導者・先生」に教えてもらったと思います。☆ただし学校の先生は除く今回はそんな指導方法や指導者について書きたいと思います... 2021.01.20 格闘雑記