1.前回のおさらい
身長170cm(察してください)
体重74.3kg
第一ラウンドは様子見のラウンドでした。
第2ラウンドは、既に予定されている飲み会攻勢が予測されています。
忘年会のシーズンですからね、、。
営業職にとっては辛い日々です。
※そこまでお酒好きではない。
つまり相手(体重増)は、いきなり年に一度の猛攻に出る訳ですね。
これを如何にかわし、如何に逆転するかが課題の1週間になります。
今年の流行りに「忘年会スルー」という、言葉があるそうです。
できることならスルーしたいものです!!
お金もかかりますので、、、。
2.第2ラウンド サンドバッグ状態!飲み会総攻撃に備えろ!
①12月9日(月)・・・優勢
飲み会の予定のないこの日は、仕事の終わりにジムに行きます!
ジムではリズムに合わせて、シャドーやミットを行うクラスに参加してみました。
リズム&ダイエットというやつですかね?
これのリズム&キックボクシングという感じです。
時間は45分くらいでしたが、これは凄い!!
物凄い運動量ですが、音楽のリズムに合わせているせいか、それほど疲れを感じることなくこなせます。
半端じゃない汗をかきます。
多分エアロビクス的な事なのだと思います。
その後は、マススパーや防御について学びました。
家に帰ってご飯は、グラタン!ちょっと遅い時間ではありましたが。
まぁ、圧倒的な優勢だと思います!
②12月10日(火)・・・劣勢
いよいよ忘年会の開始です!
それでも本日は営業の新人歓迎会を兼ねた飲み会で、新人リクエストでちょっと良い焼肉を食べに行きます!
悲しいかな、焼肉と聞くとテンションが上がってしまいます。
前菜の時点でなんか美味しそうです!
キムチが辛すぎず上品なキムチです!!美味しい!!
これ、、タンなんですって!!
信じられますか??
この薄さと大きさ!!
私が知っているタンとは異なります!が、美味しい!!
こんなの、、、。
素敵ですね!!
実は食べたことがなかった、お肉のお寿司!!
とろける食感でございます!!
いい感じに油が入って美味しそうです!!
どの部位なのかは不明ですが、極めて美味しいです。
そして真打登場!!
カルビ的な部分です!!
一番奥にあるのが「三筋」って言うんですかね?
希少部位らしいです!
激ウマでした。
最後はすき焼きが出てきました。
黄身だけですね。
これだけで高級な感じです。実に美味しいです。
これだけの美味しさですが、基本食べているのが肉なので、タンパクが多く、糖質が少ないのです。
つまりそれ程のダメージは深刻ではないはずなのですね!
2次会はお酒しか飲んでません。
ですが、運動もしていないし流石に本日は劣勢を強いられた日でしょう。
③12月11日(水)・・・劣勢
この日は、地方で忘年会。
地方に行く前に、お昼ご飯はそばです。
知ってます?
銀座駅に隣接している「俺のそば」です。
冷たい蕎麦の肉そばが有名ですが、いつも食べているので、この日は実は初めて温かいそばを頼んでみました。
かけそば、わずか530円とかです。
それでもこうして、天かすと生卵は無料で付けられます。
タヌキうどん、月見うどん風にできてしまいます。
温かいそばもまた美味しい!
そばは美味しいですし、カロリー低いし、物凄いダイエットには最適と言われます。
ただしここの蕎麦は、量が多い、、、。
でも、女性客もいっぱいおり、結構な量をそばなら食べられるという事ですね。
とはいえ、本番は実は夜です。
夜も飲み会!!
この日は「中華」です。
宇都宮なので、餃子と思いきや中華になりました。
地方という事もあって、すごいのがわずか3000円で食べ放題!
飲み放題!!しかも結構美味しい!!
このように餃子もあります。
しかも中華料理店なのに、そこらへんの餃子専門店よりも美味しい!!
どういうことだ!?
私はこのほうれん草の卵で炒め物が大好きです。
これだけで満足な王道!!
麻婆豆腐!!
中華といえばエビチリ!!
モツの炒め物!!
中華といえば、紹興酒ですが私は飲めないので、ビールとかになりますが、お腹がいっぱいになるので、ほとんど飲んでません。
食事をひたすら堪能しました。
中華最高!!!
帰り乗り新幹線では、これを堪能しながら帰ります。
ダイエット的には、ノーガードでの殴り合いで圧倒された感じです。
本日は圧倒的に劣勢ですね、、。
④12月12日(木)・・・劣勢
今日もまた飲み会です。
ですがこの日は昼ご飯がポイント!!
客先からの帰り道、おしゃれな丸ビルでイタリアンを食べます。
サラダ!!ヘルシーですよね。
本格ピザ!!!
そしてカキのパスタ!!
これ最高です!!
ドリンク+サラダ+パスタで1100円(税込)です。
これは良いですな!!
夜は夜で普通の飲み会でした、、、。
まぁ、残念ながら劣勢です。
⑤12月13日(金)・・・劣勢
13日の金曜日ではございますが、とりあえず昼ご飯!!
これがまたボリュームが有って良いですね。
ちなみに肉だけでは太らないのです!!
太るのはご飯をたくさん食べるから!!
という話を聞いてます。
夜はいつもの通りに飲み会(忘年会)です。
忘年会が早く終わらないかなと思う1週間でした、、、。
この日もジムにもいかず、劣勢ですね。
3.第2ラウンドの結果
月曜日以外全部飲み会という恐ろしい週でした。
今週だけでいくら使ったのだろう、、、。涙
では月曜日から金曜日までの5日間は、
自己採点では以下のとおり!
優勢・劣勢・劣勢・劣勢・劣勢
これは期待が持てません、、。
では結果発表です!
体重・・・73.4kg
減ってるじゃねーか!!!
これは意外な結果でした。
運動したのは月曜日のみ!
というか、他は全て食べて・飲んでの忘年会!
痩せる要素は何処にもありませんでした。
が結果、何故か先週よりも痩せていたのです!!
場内大ブーイング!!
の状況ですが、私にとっては計算通り!
以下の内容を実践しました。
・お昼も夜もご飯ものと大好きなラーメンを食べない
・2次会は参加を控える
・いつもは駅まで原付だけど、飲んでいるので徒歩で帰る
・ビールをそんなに飲まない!
・締めのラーメンを我慢する!!
この結果、先週よりも1kg近く痩せることに成功しました。
ジムに行けない分、食事の管理だけでも結構行けるのかも!?
つまり作戦通りの試合運びです!!
( ゚Д゚)ナニカ
コメント
でっけータン❕
こんなのあるんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
戦略的な試合運びですね 笑
今日は久しぶりにマスをやり、俺よりでかく、80キロの人とやりました☺ボクシング経験者で、やたらと右のカウンターもらいましたけど、俺の攻撃もねらったのわりと入ったんで、よしとします❗
でかくてパワーあるし、ちょっとこわかったけど、いい練習できました????
ではまたいずれ????
レモン牛乳でなく、イチゴですか?
昔、レモン牛乳をAmazonで買っていた時期がありました。