キックボクシングの練習はダイエットには非常に良いです。ストレス解消にもなりますし。ジムといえば、フィットネスジムですが、どうも馴染みがなかったです。
そんなこんなで最近は体重も気になるのでキックのジムにて体重を測ると不思議なことが、、、。
1.練習前に体重計に乗ります。 68kg
2.水1L持っていきます。1Lは1kgに相当。
3.2時間程度キックのジムでの練習。
4.水1Lを飲み切ります。
5.練習が終わったあとに、体重計に乗ります。67kg
これを計算式に当てはめますと、、、。
68(元の体重)+1(飲んだ水)-X(減った体重) = 67(練習後の体重)
減った体重Xを求めると2です。2時間のキックの練習中汗をかきますので体重は減ります。それはそれでいいのですが、水を1L飲んだとして、そこから減った体重は2KGですよ!!2KG!!どこいっちゃったの??
2KG分の汗を流した訳でしょうか?2キロですよ。
水に直すと2Lですよ。本当かよ!!?体感的にはさすがに2Lの汗を流したとは思えないのですが、、、。
いやいや、実際に体重は減っているので、、、。謎です。
ですが、痩せたぞーといっても所詮は水分が減っただけ!!重要なのは脂肪を燃やすこと!!これは徐々にやるしかないようです!!でも単純に体重が減らせるのは励みになりますね。
↑ これで無理矢理にでも満足するしかないのです!!
コメント