カラテウサギの全て空手で解決するブログ(格闘編)

いい年した中年が、突然格闘技・空手にハマった!というブログです

スウェー!パンチやキックを華麗に避けろ!ポイントとコツ!【キックテクニック】

キックボクシングのテクニックシリーズ

華麗な防御方法の一つ

「スウェー」

についてです。

非常に難しい技術ですが、これが使えるとカッコイイですね。

 

 

1.スウェーとはなんだ?

パンチやキックが来た時に、

頭(顔)を後ろに引いて相手の攻撃を避ける技術です。

瞬間的に後傾のポジションにする必要がある為、遊びや反動が使えずにバランスと体幹を求められる動作です。

f:id:waga186:20171112020954p:plain

またスウェーしているタイミングはガードが落ちている事が多いので、そのままパンチを貰ったら大変危険です。

またバッチリのタイミングでよける必要がある為、距離感やタイミングの経験も必要です。

相手のパンチやキックの攻撃を見事に見切って、後ろに引いた反動で強烈なパンチなどの反撃をする事が出来るのです!!

  

2.スウェーのやり方・コツ・ポイント

プロボクシングとかテレビで見ると、スウェーしている場面を見かけることもありますが、ハイレベルな人たちだから出来るとも言えます。

やり方は体の重心はそのままに、頭を後ろに引いてパンチをやり過ごします。

 

いつもの通りですが、デッサン2号(白)で説明致します。

f:id:waga186:20200503091413j:plain

まずは通常の構えですね。

ここから相手に攻撃を仕掛けられた際に、スウェーをします。

f:id:waga186:20200509113647j:plain

まぁ、こんな感じですかね。

足の位置は変えないので、重心を保ちつつ頭だけ後ろに下げます。

瞬間的にこの体勢になるので、ガードが落ちがちです。

ガードごと後傾にすると遅くなるからですね。

必ず顎を引いて、最悪の場面でも顎の直撃だけは避けられるようにしましょう。

 

正面から見るとこんな感じです。

f:id:waga186:20200509113700j:plain

長さにすると恐らく顔ひとつ分くらい。

20cm~30cm程度後ろに引いいているのです。

これで相手の攻撃を避けて空振りを誘うわけですね。

正面から見ると分かりにくいですが、確かにこれでいきなり当たらなくなります。

 

やはりスウェーはバランスが重要です。

なので最初は下の写真のようにやってみてください。

f:id:waga186:20200509113655j:plain

スウェーの際のポイントは左手・左腕ですね。

左手のガードを落としているのは、バランスを取るためと手の反動を利用して素早く後ろに頭を引き、また戻るための補助動作です。

当然上手い人はこの動作をしなくてもスウェーをする事ができます。

ですが、実際にこの左手の動きをつけるだけで、スウェーが格段にやりやすくなるのとスピードがかなりアップするのを体感できると思います。

f:id:waga186:20200509113651j:plain

ちなみにスウェー時はどうしても、ガードがやりにくい状態になりますので、この写真だとわかりにくいですが、肩を顎にくっつけるようにして、顎をガードしてください。

これがあるだけで、顎への直撃を避けられます。

意外とショルダーブロックって役立つのですね!!

 

3.スウェーに関連するその他の技・技術

さてスウェーは避けるだけではありません。

スウェー時にガードが落ちているということは、逆に言えば即攻撃に移れるという意味でもあります。

スウェーで相手の攻撃をやり過ごしたら次はこっちのターンです!

ちょっとこの下の写真を見てください。

f:id:waga186:20200503092032j:plain

はい!!スウェーで避けました!!

その後ろに行っている頭を戻しつつ、

反動をつけてドーン!!!

です!

f:id:waga186:20200503092036j:plain

通常のパンチであれば、反動があるので1.5倍位の強さです!

相手はパンチにしてもキックにしても、攻撃を空ぶっている訳ですから、隙が生まれている状態です。

その瞬間を逃さずに攻撃を打ち込むことが出来るのです!!

つまり

圧倒的有利!!

な訳です。 

f:id:waga186:20180428203322p:plain

 

4.まとめ

ということで、スウェーのやり方を記述しました。

スウェーという技術は、なかなかの高等テクニックだと思います。

人によっては「スエー」とか「スウェイ」という人もいます。

個人的には「スウェイ」というのが正解な気がしますが、、、。

 

最初はガードを落として避けるというだけで、こんなの危なすぎて使えるか!!と思ったものです。

ですが、スパーリングとかやっていると動きの中でならば、それなりに使える事がわかります。

単発ではちょっと難しいですね。

f:id:waga186:20191231233012p:plain

よく同じ技であってもボクシングとキックボクシングでは使える技が違ったりします。

例えばキックボクシングでウィービング(パンチを潜る技)はあまり使わなかったりするのですが、このスウェーは逆にキックボクシングの方が使える気がします。

何故かと言うとキックがあるからですね。

f:id:waga186:20200412155526j:plain

貰ったら一発で倒れてしまうハイキックですが、見切っている状態であれば、スウェーで避ける人が結構います。

その後の攻撃を考えても、ハイキックが絶対に届かない!!と判断した場合はスウェーという選択肢もあるかもしれませんね!!

f:id:waga186:20191231233021p:plain

ちなみに私は、ちょっと強めのライトスパーリングで、相手のハイキックをスウェーで避けたつもりが直撃し、ダウンしたことがあります。

それ以来スウェーは使っていません、、、。

( ゚Д゚)ナニカ?

 

華麗な防御方法の

「スウェー!」

しっかりと技術は身につけたいですね。