空手

それでもやっぱり武道・格闘技で伝統派空手をおすすめする4つの理由

あくまで私個人の意見です。世の中、空手というか、スポーツや武道、格闘技は色々なものがあります。ちなみに私の格闘技経験は、伝統派空手、ボクシング、キックボクシングです。その中でやはり伝統派空手はオススメだと思います。なぜそう思うのか?を書きた...
減量・ダイエット

【夜ダイエット速報】1週目 目指せ10キロ!信じるものは救われる!?

さて、年末年始を終えて、過去最高体重になってしまいました。格闘ダイエットは大失敗に終わりました。www.karatekagolf.com2020年になって過去最高(悪い意味で)を記録したことで、 今回は真面目にダイエットに取り組む必要があり...
格闘雑記

【空手・キック】ジム通いや稽古のモチベーションの上げ方、継続させる方法!

今回はキックのジムや空手の稽古に通うモチベーションについてを少し書きたいと思います。ちなみに過去にもこんな記事を書いてます。www.karatekagolf.com意外な落とし穴もあるのですよ。1.トレーニングや稽古のモチベーションについて...
空手

【空手】全空連の公認段位初段に合格した!何のため?何に役立つ?

さて無理だと思っていた全空連の公認段位、「初段」に合格することができました。以前は本当にだめだと思っていましたが、、汗www.karatekagolf.comでは、公認段位を取ったら何に使うのか?なんの役に立つのか?をちょっと書いてみたいと...
減量・ダイエット

【格闘風ダイエット】第3ラウンド 年末年始!?まさかのKO負け!?

1.前回のおさらい2.第3ラウンド 衝撃のKO!?3.第3ラウンドの結果 1.前回のおさらい身長170cm(察してください)体重73.4kg第一ラウンドは様子見のラウンドでした。www.karatekagolf.com第二ラウンドの飲み会攻...
格闘雑記

【空手・キック】2020年正月 今年の格闘技的な目標を立ててみる。昨年の目標達成度合いは!?

2020年の正月になりました。昨年同様に今年の目標を立てたいと思います。また昨年2019年の振り返りをします。ということで、まずは昨年の振り返りです。昨年立てた目標は以下のとおりです。www.karatekagolf.com1.2019年(...
減量・ダイエット

中年素人向け楽しいジョギング・ランニング方法!痩せる!?ダイエット?

私はジョギングとかマラソンとかが苦手でした。というか長距離走る事がそもそも「嫌い」でした。そんな私が40過ぎて発見したランニング・ジョギングの方法を書いてみたいと思います。私の勝手なやり方ですので、まぁご参考までに!1.ジョギング・ランニン...
目次・プロフィール

このブログについて・目次・プロフィールについて

もくじ このブログでは、1.このブログについて2.主なカテゴリはこちら!!【おすすめ記事について】 ①タイプ別おすすめ記事一覧②お勧めの記事!?③チャレンジシリーズ④格闘用品・商品紹介シリーズ⑤ちょっといい話⑥ノークレームシリーズ⑦ダイエッ...
空手

撃砕第一(ゲキサイダイイチ)の順番・ポイント・コツと分解・解説 剛柔流基本形

1.はじめに(撃砕の型について)2.撃砕第一のポイント・コツ2-1.立礼からの臨戦態勢へ2-2.左右の攻防2-3.前後の攻防(前向き)2-4.前後の攻防(後ろ向き)2-5.最後の攻撃パート3.最後にまとめ1.はじめに(撃砕の型について)型(...
減量・ダイエット

【格闘風ダイエット】第2ラウンド 体重大ピンチ!忘年会を乗り切れ!

1.前回のおさらい2.第2ラウンド サンドバッグ状態!飲み会総攻撃に備えろ!①12月9日(月)・・・優勢②12月10日(火)・・・劣勢③12月11日(水)・・・劣勢④12月12日(木)・・・劣勢⑤12月13日(金)・・・劣勢3.第2ラウンド...