格闘雑記 親子鷹!?親子で目指す世界チャンピオンは防御中心!? 先日元プロボクサーの方と話をしていたら、ちょっとおもしろい話を聞けました。1.父親が教える格闘技2.チャンピオンの父親3.終わりに 1.父親が教える格闘技格闘技の世界では割と父親が子供に教えてそのままチャンピオンになる人達がいます。そんな彼... 2022.07.10 格闘雑記
格闘雑記 子供の為ではない!?実はお母さんの為の習い事!?子育て裏話 ツイッターを見ていたらバズったツイートが流れてきました。習い事は子供の〇〇を〇〇する為にやらせている!これ何の事だと思いますか?1.あるお母さんのツイート2.お父さん・お母さんのメリット2−1.お父さん、お母さんの時間が作れる2−2.子供の... 2022.06.28 格闘雑記
格闘雑記 教えたがり・教え魔撲滅!ジムで見かける彼等は何故アドバイスしたがるのか!? 皆さんの周りに教えたがり、教え魔はいませんか?格闘技ジムには結構居るものです。1.教えたがり・教え魔とは?2.教えたがり・教え魔の特徴2−1.ジムのベテラン会員2−2.初めて見るジムの会員2−3.よく見る若者2−4.上級者会員2−5.自称リ... 2022.06.12 格闘雑記
格闘雑記 淋しい・寂しい時の対処法!?寂しいのはアナタだけじゃない! 寂しがりやは結構いるんです。老若男女寂しいのです。そんな時アナタはどうしますか?1.人は誰でも寂しいもの2.寂しい原因と対処法3.淋しい・寂しい時の対処法3−1.そこに行く価値があるから3−2.素敵な人に会える場所3−3.夢中になれる楽しさ... 2022.06.10 格闘雑記
格闘雑記 空手の世界での暴力・暴言!?パワハラ?て本当にあるのか? テレビのニュースに、伝統派空手の選手のパワハラ問題が話題になりましたね。結局パワハラ認定はされませんでしたが、空手の世界の体罰・パワハラとか暴言とかってあるのでしょうか?1.暴力・暴言・パワハラについて2.パワハラ・暴言の実態!?実際のとこ... 2022.05.16 格闘雑記
格闘雑記 2022年 空手・キックボクシング・格闘技的な今年の目標 2022年の正月を迎えました。例年同様に今年の目標を立てたいと思います。また昨年2021年の振り返りをします。1.2021年(昨年)の目標の結果は!?①道場の二段になる②全空連の二段を取得する③空手の同好会を立ち上げる④ 上段回し蹴り(ハイ... 2022.01.05 格闘雑記
格闘雑記 殴られ屋さんは何がすごい!?ディフェンスが超一流だけじゃない!? 皆さん「殴られ屋」をご存知でしょうか?避けるのが上手なのは解るのですが、もう別格過ぎて凄いです、、。1.殴られ屋という職業2.殴られ屋さんの防御方法3.殴られ屋を殴る方法4.終わりに 1.殴られ屋という職業実は日本全国に存在しているそうです... 2021.12.30 格闘雑記
格闘雑記 左足(前足)のキック・蹴りの種類と特徴について【空手・キックボクシング】 空手の組手もキックのスパーリングも気がつけば、左足(要するに前足)で蹴ることが非常に多い事に気が付きました。左足の蹴り技・キックの代表的なものを紹介します。1.左足(前足)の蹴り・キックの特徴2.左足のキックの種類・特徴①左のミドルキック(... 2021.12.19 格闘雑記
格闘雑記 ジムなどの体験会は無料が当たり前!?有料!?何故お金がかかるのか? 世の中には多くのジムなどがありますが、自分にあっているのか確かめるには体験をするのが一番!でも、有料の体験も、、。どうしてお金がかかるのでしょうか?1.体験会の目的とは?2.無料と有料の体験会の違いとは!?3.体験時に確認すべきこと3−1.... 2021.12.13 格闘雑記
キックボクシング プロキックボクサーとのスパーリング!?プロ選手は何が違う?! 趣味でキックボクシングをやっている人は結構いますが、流石にプロ選手となるとその数は限られます。普通のエンジョイ勢がプロ選手とスパーリングをするとどうなると思いますか?1.プロキックボクサーについて2.プロ選手とのライトスパー3.プロキックボ... 2021.12.12 キックボクシング格闘雑記