減量・ダイエット

ZOZOスーツダイエット② 今日から俺は!?最強ボディを手に入れろ!

さて前回投稿から半月が経ちました。ZOZOスーツダイエットはどのようになったのかお知らせいたします。ちなみにキックボクシングの試合1週間前です。www.karatekagolf.com 現在の体重は68.5kg 驚くことなかれほとんど変わっ...
空手

寸止めについて 止めるの為の練習!?

伝統派の空手はノンコンタクト(寸止め)の空手です。 何のことかというと、組手競技の際、突きは当てない事が決まりです。特に小学生や中学生の試合の安全を図るため、当たった判定もどんどん厳しくなってきているらしく、いくら上手に突いたとしても当てた...
空手の魅力

【空手の魅力】④寸止めの組手 これぞ先人の知恵! 細かすぎて伝わらない空手の楽しさ・素晴らしさ

今回の空手の魅力シリーズは「寸止め」についてです。 寸止めと言われると、何かとその是非について話題の対象になりますね。「止めてどうする」とか「当てないとか意味わからない」とか。さらに意外と知らない人も多くて、空手といえばフルコンタクト空手の...
減量・ダイエット

ZOZOスーツダイエット① 本当の強さと自分の発見!?最強ボディを手に入れろ!

過去にダイエットシリーズも何度かやってきましたが、今回は色々と理由があって少し変わったダイエットをしたいと思います。名付けるならば「ZOZOスーツダイエット」もしくは「ZOZOタウンダイエット」とでも言えばよろしいでしょうか。まぁ、なんだそ...
空手の魅力

【空手の魅力】③結構いるぞ!空手仲間と経験者 細かすぎて伝わらない空手の楽しさ・素晴らしさ

空手の魅力シリーズ 3回目の本日は「結構いるぞ!空手仲間と経験者」についてです。空手仲間といっても、道場にいないとなかなか難しいかと思いきや、実は結構出会う機会があったりします。 例えばお客さんや関係会社の方との話題の中でふと空手の話になっ...
空手の魅力

【空手の魅力】②武道の嗜み 礼に始まり礼に終わる! 細かすぎて伝わらない空手の楽しさ・素晴らしさ

さて空手の魅力シリーズ 第2回目の今回はm(_ _)m挨拶についてです。「礼に始まり、礼に終わる」という言葉を聞いたことありますでしょうか。空手だけではなく、柔道、剣道でも同じような事や作法があると思います。いろいろな解釈があるかもしれませ...
空手の魅力

【空手の魅力】①身も心も切り替わる!空手衣と帯を身に付ける! 細かすぎて伝わらない空手の楽しさ・素晴らしさ

細か過ぎて伝わらない空手の魅力・楽しさ・素晴らしさシリーズの第1回目です。大人になって空手を始めて割と熱心にやっているとよく人に聞かれます。「何がそんなに楽しいの?」多分大人になって趣味がある人は、恐らくこんな聞かれ方をしませんかね?映画鑑...
空手の大会・試合

【空手の大会】組手競技はシニアの試合に出てみた!!結果はいかに!?

シニアという言葉にどんなイメージを持ちますか?シニアの人たちとか言うと、なんとなく引退した人たちを指すのかな?と思ったりもします。ですが例えば、アイススケートでシニアと言えば、ジュニアの上の世代。オリンピックとかの大会に出てくる主力の人たち...
減量・ダイエット

なんちゃってダイエット⑥ ダイエットの効果!?試合結果は組手ベスト4!?

ダイエット報告も6回目です。といいますか、空手の試合が終わってから2週間経ちました。つまりダイエットを開始してから1ヶ月以上経ったわけですね。 70.0kg ⇒ 70.5kg ⇒ 69.5kg ⇒ 70.5kg ⇒ 69.7kg(空手の大会...
ホーリーランド

カラウサホーリーランド BATTLE1 駅前のウサギ③

カラテウサギのホーリーランド BATTLE1 駅前のうさぎ かわいいキャラクターの頂点に立つべく、戦いの旅に出たカラテウサギ。最初の相手として選んだキャラは、駅前に出るという、、、。※本記事はシャレです。そして全くのフィクションです。 前回...