インローキックの打ち方・使い方!ポイントとコツ!【キックテクニック】

キックボクシングのテクニックシリーズ

結構よく使う技の一つ

「インローキック」

についてです。

 

 

1.インローキックとはなんだ?

太ももの内側をキックするローキックの技術です。

「インロー」等とも呼ばれます。

ローキックが相手の太ももを打つのに対して、相手の内ももを打ちます。

インローでダウンを取る事は難しいですが、ペシペシと当てられると結構嫌なものです。

f:id:waga186:20180128114432p:plain

そして、意外にも鍛えにくい部分でもあるのか、徐々にダメージが蓄積していきます。

長いラウンドを戦うと効いてきたりします。

オーソドックス同士の戦いなら、自分の前足と相手の前足という非常に近い距離の蹴り技になるので、ペースを握るための攻撃として有効です。

割と手軽に出せるので、ジャブのようなイメージで使えます。 

  

2.インローキックのやり方・コツ・ポイント

インローキックは、こんな風に結構距離がある状態から打っていく事もできます。

f:id:waga186:20200628171046j:plain

打ち方は割と単純です。

こんなふうに相対している相手に対して、前足でペシリと当てます。

f:id:waga186:20200628170822j:plain

このように相手の内ももを素早く打ち上げます。

打ち方とポイントは以下のとおりです。

・力まない

・予備動作を極力減らす

・足首(に近いスネ)を当てていくイメージ

 ※甲で内ももをビンタする打ち方もアリ

・素早く打つ(鞭のように打つ)

・極力体の上下動を減らす

・瞬間的に踏み込んで距離を詰めてから打つ

・前蹴り等も交えると効果的

・割と横方向に力強く打つと相手のバランスを崩せる

・ジャブのようなイメージ

・空振りしてもすぐに戻れる程度に打つ

・反撃に備えながら打つ

・ペチペチ当てるだけでも有効

・そうは言っても腰入れないと距離もスピードも出ない

 

効かせようとか、これで倒そう!という感じのキックではありません。

ですが、これ結構受けてみるとわかりますが、結構嫌なキックです。

一言で言うと「ウザイ!」という感じです。

f:id:waga186:20180428203338p:plain

 

3.インローキックに関連するその他の技・技術

インロー自体は、それほど大技という訳ではありません。

攻撃力も弱いですが、リスクが少なくて攻撃のバリエーションが増えるから重宝します。

f:id:waga186:20200628170826j:plain

例えば以下の感じで使えます。

基本的には、次の攻撃のきっかけだったり、フェイントだったりに使えます。

・ジャブを出して距離を詰めてからインロー

・前蹴りとインローを交互に出すと相手を混乱させられる

・前足をちょっと動かすだけで、過剰に反応してくれる

・前足の膝を一瞬上げた時、相手が反応してきたらフェイントにする

・左ミドルと交互に使うと結構当たる

f:id:waga186:20200628170830j:plain

こんなふうにちょっと足を上げたりするだけで、反応してきたらこっちのもの!

このまま、ミドルキックに繋げたりできます。

ミドルはこのまま左ミドルにするのもいいですが、相手が位置を変えてくるようであれば、フェイント後に、右ミドルを狙うのもありですね。

f:id:waga186:20200307201810j:plain

後はやはりフェイント後に、奥足のローキックを打つのもありです。

f:id:waga186:20200628170819j:plain

不意に奥足のローキックに変えてみても結構当たります。

こうなってくると相手は、前足の膝をちょっと上げたら

・インローかも知れない

・前蹴りかも知れない

・奥足のローキックかもしれない

・それ以外のパンチやキックを出してくるのかも?

という焦りを産ませればこっちのものです。

こちらはあらゆるパターンの攻撃をいつもよりも当てやすい状態で、戦いに臨む事が可能です。

f:id:waga186:20180428203322p:plain

 

4.まとめ

ということで、インローキックのやり方を記述しました。

たまにインローを出した瞬間にワザと合わせて、インローを敢えて受けながらパンチコンビネーションなどの強烈な攻撃を仕掛けてくる人もいます。

 

そう考えるとこのインローも、頻度やバランスが重要だと思います。 

f:id:waga186:20191231233021p:plain

インローを入れられると、結構すぐにペシペシ当てられてしまうので、意識が下に行きがちです。

それをエサにされて、いきなりパンチのコンビネーションだったり、フェイントにされてミドルキックやハイキックを打たれる場合もあります。

単独では難しいですが、うまく利用すると効果はてきめんです!

 

地味な技の一種ではありますが、使い方次第ではかなりいい仕事をしてくれる

「インローキック!」

しっかりと技術は身につけたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました